【解説】ベジタリアン・ヴィーガンでも食べれる!おすすめチェーン店9選

こんばんは。ゆるベジ夫婦、妻トマ子です🍅

今回は、外食でベジタリアン・ヴィーガン対応料理を食べたい方に向けて、
「ベジタリアン・ヴィーガンでも食べれる!おすすめチェーン店9選」をお届けします!

ベジタリアン筆者が食べた感想も紹介しています!

味、入手しやすさ、価格、満腹度などから、おすすめ度を星の数で表しました。

CoCo壱番屋

【★★★★☆】ココイチベジカレー

ココイチベジカレー

価格:607円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

動物由来の原材料を使用していないカレーです。

お肉や魚介類入りのカレーより、あっさりしており、ご飯が進む一品です。 

追加料金で具材をトッピングすることが可能なので、ナスや ほうれん草をトッピングするのもおすすめです。

ココイチベジカレー | ココイチのメニュー | カレーハウスCoCo壱番屋
カレーハウスCoCo壱番屋のメニュー、ココイチベジカレーを紹介します。

別記事で実際に食べた感想を紹介しています↓

モスバーガー

【★★★★☆】グリーンバーガー〈テリヤキ〉

モスグリーンバーガーテリヤキ

価格:590円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

主要原材料に動物性食材と五葷を使用せず、野菜と穀物を主原料にしたテリヤキバーガーです。

パティは、大豆由来のソイパティを使用しています。

バンズにはほうれん草のピューレを練り込んでおり、緑色なのが特徴的です。

ソースは別についてくるので、マヨネーズが苦手な方は、量を調整するのがおすすめです。

モスバーガー公式サイト
モスバーガーのメニュー

↓別記事で実際に食べた感想を紹介しています!

ドトール

【★★★★★】【全粒粉サンド】大豆のミート〜豆と野菜のトマト煮込み〜

【全粒粉サンド】大豆のミート〜豆と野菜のトマト煮込み〜

価格:450円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

動物性食材を使用していないバーガー。

大豆ミート、スライストマト、豆と野菜をトマトで煮込んだソースをトッピングしており、ベジタリアンの方はもちろん、ベジタリアンではない方にもおすすめの一品です。

パティは全粒粉を使用しており、ソースとの相性も良いです。

【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~|全粒粉サンド|メニュー|ドトールコーヒーショップ
【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~の紹介。ドトールコーヒーショップの公式ホームページです。

↓別記事で実際に食べた感想を紹介しています!

スターバックス

【★★★☆☆】セミドライトマトのピザトースト

価格:390円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

主要原材料に動物性食材を使用せず、サクもち食感のトーストに、ほどよい酸味のトマトソース、ジューシーなセミドライトマト、コクのあるプラントベースチーズと豆乳ホワイトソースをトッピングしたピザトーストです。

セミドライトマトのピザトースト|サンドイッチ|スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックス コーヒー ジャパンのセミドライトマトのピザトーストについてご紹介します。

【★★★☆☆】シュガードーナツ

価格:280円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

もちっとした生地にシャリッとした食感の砂糖がかかったドーナツ。

とても甘いのでコーヒーとよく合います。

シュガードーナツ|ペストリー|スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックス コーヒー ジャパンのシュガードーナツについてご紹介します。

そのほか、主要原材料に動物性食材を使用しない、チョコレートの米粉マフィン、米粉の抹茶ロールケーキもあります。

別記事で実際に食べた感想を紹介しています↓

スープストックトーキョー

【★★★☆☆】スープ・カレー各種(店舗により異なる)

価格:1,280円(カレーとスープのセット)

ベジタリアンOK
ヴィーガン(砂糖、蜂蜜を除く)OK

ベジタリアンの方でも食べられる、ミネストローネ、和風のスープ、岩塩のスープなどが販売されています。

さらに、スープの旨みを引き出したサンバールなどベジ対応カレーも絶品。

食べ応えがあり、提供も早いので、時間のない日のランチにもおすすめです!

店舗により、メニューが異なるので、お近くの店舗をご確認ください。

↓別記事で実際に食べた様子を紹介しています!

デニーズ

【★★★☆☆】ゼロミートハンバーグ

ゼロミートハンバーグ〜サラダ仕立て

価格:1,199円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

大豆ミート(ゼロミート)を使用したハンバーグにたっぷりのサラダ。

お肉のようなジューシーな大豆ミートハンバーグと、フレッシュなサラダで健康を気にしている方にもおすすめです!

【★★★★☆】大豆おろしハンバーグ

ベジタリアン・ヴィーガンOK

通常のおろしハンバーグを大豆ミートハンバーグに変更。(追加料金+100円)

ハンバーグに大葉、大根おろし、ソースがよく合い、熱々の鉄板が食欲をそそる一品です。

大豆ミート | デニーズ
2022年9月6日(火)より、デニーズ定番のハンバーグメニューが大豆ミートに+50円で変更可能。大豆ミートは牛肉や豚肉などの代わりに植物由来の材料で作った代替肉で、タンパク質などお肉と同等の栄養を植物由来で摂ることができます。

別記事で実際に食べた様子を紹介しています↓

ロイヤルホスト

【★★★★☆】NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん

NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

価格:1,408円

ベジタリアン・ヴィーガンOK

動物性原料を使用しないベジタブルカレーです。

スパイスが香る、野菜たっぷりの本格派カレー。

キヌアやチアシードの入った雑穀ご飯ともよく合います。

NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん|カレー・パスタ・NIKUVEGE|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
ファミリーレストラン ロイヤルホストのグランドメニューNIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはんページです。「NIKUVEGE(ニクベジ)」を使用したベジタブルカレーを雑穀ごはん(キヌア、チアシードetc.入り)と一緒にどうぞ。揚げ野菜などが彩り豊かなカレーです。※ベジタブルカレーには、動物性食材を直接使用していま...

【★★★☆☆】NIKUVEGE ラザニアプレート

ラザニアプレート
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

価格:1,463円(税込)

ベジタリアンOK
ヴィーガンNG

植物由来のニクベジ(ミンチ)を使ったラザニアです。

トマトをベースとしたソースにたっぷりのチーズで、クリーミーな味わいです。

チーズなどの乳製品を使用しているので、ベジタリアン向けです。

NIKUVEGE ラザニアプレート|カレー・パスタ・NIKUVEGE|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
ファミリーレストラン ロイヤルホストのグランドメニューNIKUVEGE ラザニアプレートページです。「NIKUVEGE(ニクベジ)」を加えたトマトソースに、チーズが香るモルネソースを重ねたラザニアと、アボカドを添えたサラダをお楽しみいただける一品です。

別記事で実際に食べた感想を紹介しています↓

【★★★★☆】サイゼリヤ

ヴィーガンの方でも食べられるのは、
・ペペロンチーノ
・アーリオ・オーリオ
・ガーデンサラダなど、

ベジタリアンの方でも食べられるのは、
・マルゲリータピザ
・プチフォッカ
・コーンクリームスープ
・ガーリックトーストなどがあります。

他のお店に比べ、ベジタリアンでも食べられるメニューが多く
価格もお手頃なので、おすすめです。

トップ

【★★★★☆】サブウェイ ベジーデライト

ベジーデライト

ベジタリアンの方には、ベジーデライトがおすすめです。

その他のメニューでも、店頭では、具材を野菜だけにしてもらったり、お肉・魚介類を抜いてもらったり、カスタマイズすることができます。
(パンには乳成分が含まれているのでベジタリアン向けです。)

ポテトも美味しいので、おすすめです。

ベジーデライト│サブウェイのサンドイッチ│おいしい!をはさもう。野菜のサブウェイ公式サイト
野菜をシンプルにサンドしたメニューです。

↓別記事で実際に食べた感想を紹介しています!

まとめ

ベジタリアン・ヴィーガンの方でも食べられる、チェーン店を紹介しました。

数年前は数件しかありませんでしたが、今では続々とベジタリアン・ヴィーガンメニューが増えて、お店も選べるようになってきました。

ぜひお近くのお店に行ってみてくださいね。

コメント