【ベジタリアン】野菜たっぷり!サブウェイのベジーデライト食べてみた!

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻、トマ子です🍅

今回はベジタリアンOK!ベジーデライトをご紹介します。

野菜がたっぷり入っており、ランチにもおすすめです!

サブウェイとは

国内外に店舗を構えるサンドウィッチチェーン店。

具材の種類や量、ドレッシングなど、細かく自分好みにオーダーできるのが特徴です。

今回はベジタリアンでも食べられる、ベジーデライトを注文しました♪

ベジーデライト

価格:430円(単品)

レタス、玉ねぎ、トマト、ピーマンが入ったシンプルなサンドイッチ

アクセント野菜の追加は無料ででき、オリーブ、ピクルス、ホットペッパーから選べます。

今回はピクルスを追加しました。

パンの種類もウィート、ホワイト、セサミ、ハニーオーツの4種類から選ぶことができます。

サブウェイのサンドイッチメニュー│おいしい!をはさもう。野菜のサブウェイ公式サイト
野菜のサブウェイのサンドイッチメニューのページ。季節のおすすめのサンドイッチやオススメのサンドイッチと各メニューの気になるカロリーをご紹介。選べるパン、トッピングやドレッシングのお好きな組み合せでオーダーメイドサンドイッチができあがります。

今回は店員さんおすすめの、ウィートを選びました。

パンはお店で毎日焼いているそうで、とてもふわふわしています。

パンには乳成分が含まれているので、ヴィーガンの方はご注意ください。

ドレッシングも9種類から選ぶことができます。

今回は店員さんおすすめの、オイル&ビネガー 塩・こしょうにしました。

通常はドレッシングをかけての提供になりますが、オイル&ビネガーはサンドウィッチと別でついてきます。

自分の好きな量をかけられるのが嬉しいですね!

ドレッシングをかけなくても、野菜に塩胡椒の味が付いており、十分美味しくいただけます

さらにサイドメニューの追加でポテトを注文しました。

ほくほくとしており、食べ応えがあるのでとてもオススメです!

まとめ

今回はサブウェイのベジタリアンOK!ベジーデライトをご紹介しました。

野菜をたっぷり取れ、自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいですね!

ぜひ行ってみてくださいね。

コメント