【ロイヤルホスト】ベジタリアン・ヴィーガンメニュー「NIKUVEGE(ニクベジ)」を食べてみました!

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦 妻トマ子です🍅
外食でベジタリアン・ヴィーガン料理を食べたいみなさまに、
今回はロイヤルホストを紹介します。

ロイヤルホストといえば、ファミレスながらも高級感があり、
本格的な料理も多いですよね!
中には、代替肉を使用した、ベジタリアン・ヴィーガン対応のメニューがあります。
実際にお店で食べてきた様子を、写真付きでご紹介します!

ロイヤルホストとは

1971年に福岡県北九州市に1号店がオープンし、
今では全国に221店舗を展開する、洋食メインのファミリーレストラン。
前身を含めると、歴史は長く50年以上にもなります。

植物性の代替肉「NIKUVEGE(ニクベジ)」

植物性の代替肉「NIKUVEGE」を使用した商品が展開されています。

その中でベジタリアン・ヴィーガン対応の商品を食べてきたので紹介します。

※ニクベジの中には、大豆ミートを使用しているものの、
原材料に肉を使用しているものがあるので、ご注意ください。

【ベジタリアン・ヴィーガン向け】NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん

NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

価格:1,463円(税込)599kcal

スパイスの香る、野菜たっぷりの本格派カレーで、お味は大満足でした!

カレーにはたっぷりの玉ねぎニクベジ(ミンチ)が入っており、くせはなく、
ルーとよく馴染み、コクがあって食べ応えがあります。

トッピングの野菜も存在感があり、しっかりと美味しかったです。

量はそこまで多くはないですが、ルウのニクベジや野菜が豊富なので、
ちょうど良く満腹感がありました。

またご飯には雑穀米が使用されており、
たんぱく質などの栄養が豊富な、キヌアやチアシードも入っています。

カロリーが低く、栄養満点!
ファミレスとは思えないほど、美味しく、本格的なカレーでした。

301 Moved Permanently

【ベジタリアン向け】NIKUVEGE ラザニアプレート

NIKUVEGE ラザニアプレート
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

価格:1,573円(税込)558kcal

ひき肉の代わりに、ニクベジ(ミンチ)を使ったラザニアです。

チーズなどの乳製品を使用しているので、ベジタリアン仕様となっています。

ニクベジの他には、ほうれん草やナスなどの具材が使われています。

トマトソースをベースとしており、チーズがたっぷり使われているので、
クリーミーで濃厚な味わいでした。

サラダには栄養満点なアボカドも入っており、
美味しいだけではなく、栄養のバランスも考えて作られていると感じました。

301 Moved Permanently

まとめ

今回はファミリーレストラン ロイヤルホストのヴィーガン・ベジタリアンメニューを紹介しました。

普段はあまりロイヤルホストに行かないのですが、
正直なところ、想像以上に美味しく、クオリティの高さに驚きました!

ただし、どちらも1,500円ほどの値段ですので、少し価格が高いと感じました。
ロイヤルホスト自体が全体的に高級なので、
そもそも20代にはちょっと厳しいですね。。。

ロイヤルホストは店舗数が多く、みなさんの近所にもあるのではないでしょうか。
家族や友達とも一緒に行きやすいと思いますので、
日頃のご褒美に行ってみてくださいね。

コメント