【ベジタリアン・ヴィーガン向け】具材なんでもOK!寄せ鍋の作り方!

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻トマ子です🍅
今日は動物性原料を使わない
ベジタリアン・ヴィーガン向け寄せ鍋の作り方をご紹介します。
どんな具材を入れても合うので、
いつでも気軽に作れちゃいます。

動物性食材不使用!ヴィーガン寄せ鍋の作り方

⏰20分 
🍴338kcal/人

材料 (2人前)

◯スープ

  • オーサワの中華だし 1袋(5g)
  • 水 600ml
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4
  • 昆布だし 小さじ1/2

◯具材 

  • 白菜 1/6個
  • にんじん 小1/3
  • 水菜 1/2袋
  • 焼き豆腐 1丁
  • ねぎ 1/2本
  • まいたけ 1/2袋
  •  ベジ餃子 4個
  • 〆の麺 1人前 

作り方

鍋のスープを作る。スープの材料を鍋に全て入れ、沸騰させる。

    具材を入れ、煮込んだら完成!

      以前作ったベジ餃子が余っていたので、鍋に入れました。
      すでに焼いているので、軽く煮込むだけでOKです。

      ベジ餃子の作り方はこちらから↓

      まとめ

      今回はヴィーガン・ベジタリアンでも食べられる、寄せ鍋の作り方を紹介しました。

      出汁の旨味が聞いた寄せ鍋はどんな具材を入れても美味しく作れちゃいます!

      他にも、ベジタリアン・ヴィーガン向け鍋の作り方を紹介しています。

      塩鍋はこちらから↓

      キムチ鍋はこちらから↓

      コメント