【ベジタリアン・ヴィーガン】ニップンのベジカフェシリーズ8種食べてみた!

ベジタリアン・ヴィーガンでカフェ料理を作りたい!

業務用のベジタリアン・ヴィーガン食品を知りたい!

ヴィーガンには興味があるけど、ハードルが高いと感じている人もいるのではないでしょうか?

ヴィーガンというと、専門のレストランや手の込んだ調理が必要と思いがちですが、ヴィーガンの冷凍食品も登場しています!

この記事では、ニップンのプラントベースベジカフェシリーズをご紹介します。

業務用ですが、個人購入も可能で、まるでお店で食べるような本格的な味です!

ニップンのプラントベースシリーズ

ニップンから、動物性原材料を使用しないプラントベースの商品が登場!

独自製法の豆腐から作ったお肉の「ソイルプロ」をつかった商品が中心で、ヴィーガン認証も取得しています。

大きく分けて3シリーズあり、

  • 冷凍のワンプレートシリーズ
  • 業務用のベジカフェシリーズ
  • 家庭用の常温保存できるシリーズ

があります。

今回はその中でも、業務用のベジカフェシリーズをご紹介します!

\冷凍ワンプレートシリーズも絶品です/

\常温保存可能なベジパスタソースもあります!/

業務用ベジカフェシリーズ

業務用ベジカフェシリーズ

レンジや湯煎で温めるだけでお店で食べるような味が楽しめるベジカフェシリーズ!

おかず系と、スイーツ系があり全8種類です。

  • ベジカフェ ガパオ
  • ベジカフェ キーマカレー
  • ベジカフェ しょうゆそぼろ
  • ベジカフェ ビーツのロゼソース
  • ベジカフェ 豆腐ミートのボロネーゼ
  • ベジカフェ ヴィーガンパンケーキ
  • ベジカフェ ガトーショコラ
  • ベジカフェ バナナケーキ

今回は全種類食べたので紹介します。

ベジカフェ ガパオ

ベジカフェ ガパオ

価格:360円

お肉不使用のヴィーガンガパオ

ご飯にかけて食べました!

ベジカフェ ガパオ

ナンプラーのような風味で、エスニックさがあります。

豆腐ミートですが、まるで本物のひき肉で作ったような食感です。

玉ねぎ、ニンニク、バジルなどが入っており、風味はガパオライスそのもの!

味付けもしっかり目のピリ辛です。

ベジカフェ キーマカレー

ベジカフェ キーマカレー

価格:360円

大豆ミートたっぷりのヴィーガンキーマカレー!

パンにのせて食べました!

ベジカフェ キーマカレー

中辛ほどで思っていたより辛さがあります。

大豆ミートがすごくたっぷりで、食感も良いです!

一食分が120gとのことでやや多めで、食べ応えがあります。

お店で出てくるような本格さで、コク深い辛さがおいしかったです♪

ベジカフェ しょうゆそぼろ

ベジカフェ しょうゆそぼろ

価格:360円

お肉不使用の醤油味のそぼろ

そぼろ丼にして食べました!

ベジカフェ しょうゆそぼろ

ヴィーガンの方は、木綿豆腐を水切りしてターメリックで炒めると卵風になります!

ベジチャーハンの作り方で紹介しています♪

甘みのある醤油そぼろはご飯とよく合います!

サヤインゲンなどをたして、三食丼にしても良いですね。

大豆ミートですが気になる臭みも全くありません。

お肉を使っていない分、あっさりしており、オイリー感もないので、パクパクと食べれちゃいます!

麺にもおすすめとのことで、担々麺などにトッピングしても美味しそうです♪

ベジカフェ ビーツのロゼソース

ベジカフェ ビーツのロゼソース

価格:360円

ビーツとトマトで作ったパスタソース!

パスタにかけて食べました。

ベジカフェ ビーツのロゼソース

ロゼソースということで、すごく赤みがあります。

香りと風味はトマトソースですが、ビーツのわずかな酸味と甘みを感じます。

具材にはビーツがたっぷり!

今回のラインナップでは、ボロネーゼ、キーマカレーなど定番が多い中、このソースはやや変わり種だと感じました。

赤色が鮮やかすぎて、少し違和感があったのですが、食べてみるとおいしかったです!

ベジカフェ 豆腐ミートのボロネーゼ

ベジカフェ 豆腐ミートのボロネーゼ

価格:360円

お肉不使用のヴィーガンボロネーゼソース

パスタにかけて食べました!

ベジカフェ 豆腐ミートのボロネーゼ

豆腐ミートはたっぷり入っており、これぞボロネーゼ!満足感があります。

ソースはトマトや玉ねぎの旨みが凝縮され、甘みを感じます。

量も140gとたっぷりで、食べ応えがあります。

今回はパスタソースにしましたが、ラザニアやドリアにしても食べても美味しいと思います!

ベジカフェ ヴィーガンパンケーキ

ベジカフェ ヴィーガンパンケーキ

価格:250円

ヴィーガンのパンケーキ!

一人前で3枚入りです。

ベジカフェ ヴィーガンパンケーキ

レンジで2分加熱または自然解凍で30分して完成!

もちふわ食感で、バターのような香りが食欲をそそります。

卵や乳は不使用ですが、

一枚ずつはそこまで厚くないので3枚入りでもペロリと食べれちゃいます。

ベジカフェ ガトーショコラ

ベジカフェ ガトーショコラ

価格:972円

ヴィーガンのガトーショコラ

植物性原料を使用せず、しっとり濃厚でなめらかな食感です。

ベジカフェ ガトーショコラ

チョコレートは通常乳成分が入っているのですが、ヴィーガン仕様になっているのはすごいですね!

濃厚なチョコレート感で、ねっとりとした食感で、良い意味で重みがありました。

1本に4切れ分入っているのですが、1切れでも満足感があります。

食べ応えがあり、レベルの高いケーキでした。

ベジカフェ バナナケーキ

ベジカフェ バナナケーキ

価格:907円

ヴィーガンのバナナケーキ

動物性食材を使用せず、バナナピューレを配合し焼き上げています。

卵や乳も不使用です。

冷凍で届くので、常温で1時間または、冷蔵庫で2時間解凍します。

袋を開けた途端、バナナの良い香りがします。

ベジカフェ バナナケーキ

しっかり解凍すると、焼きたてのようなふわふわ食感になります。

トッピングにはローストアーモンド。

カリッとした食感がアクセントになり美味しかったです。

飽きのこない味で、一本丸々食べてしまいましたが、量があるので、パーティーなどでデザートとして出しても良さそうです!

まとめ

今回はニップンのプラントベースシリーズ、ベジカフェを紹介しました!

どれも美味しくて、手軽にお店の味が再現できるので感動しました。

いろいろアレンジして使っても良さそうです!

ぜひ試してみてくださいね♪

無印にもヴィーガンカレーあります!/

ヴィーガンでもインスタントラーメンが食べたい!

コメント