ベジタリアン料理って時間と手間がかかる…
デリバリーでも注文できるベジタリアン料理を知りたい!
毎日のご飯作りって本当に大変ですよね。
某CMのようにデリバリーにしない?と隙あればデリバリーの力をかりている筆者です。汗
家にいるままで、美味しい料理を届けてもらえるなんて、便利な時代に感謝です!
今回はデリバリーヘビーユーザーの筆者が、よく注文するベジタリアンメニューのあるお店を紹介します!
おすすめデリバリーサービス
デリバリーサービスといえばいろいろありますが、筆者はUber eatsか出前館を使うことが多いです。
Uber eatsは注文できる店舗の多さが魅力ですが、注文エリアが限られています。
基本的にはUber eatsですが、注文エリアから外れてしまう場合は出前館として使い分けています。
CoCo壱番屋

カレーチェーン店のCoCo壱番屋。
ベジタリアン対応なのが、ココイチベジカレー。
ベジタリアンだけでなく、ヴィーガンもOKです!
辛さやご飯の量は好みに合わせて選べます。
トッピングも20種類以上から選べ、その組み合わせは無限大!
別記事で食べた感想を紹介しています♪
モスバーガー

野菜にこだわったハンバーガーチェーンのモスバーガー。
ベジタリアン対応なのが、グリーンバーガーテリヤキです。
ベジタリアンだけでなく、ヴィーガンもOKです!
ベジタブルバンズとフレッシュな野菜、ソイパティでヴィーガンとは思えない美味しさ!
照り焼きソースは別添えなので自宅でお好みの味にアレンジしても◎
別記事で食べた感想を紹介しています!
サブウェイ

パンや具材全てがカスタマイズ可能なサンドウィッチチェーンのサブウェイ。
ベジタリアン対応なのが、レジーデライトです。
パンに乳が含まれているので、ヴィーガンは対応していません。
レタス、玉ねぎ、トマト、ピーマンのシンプルなサンドウィッチ!
具材の増量もでき、野菜をたっぷり摂りたい時にもぴったりです。
別記事で食べた感想を紹介しています!
スターバックス

コーヒーチェーンのスターバックス。
ベジタリアン・ヴィーガンにプラントベースのフードがおすすめ!
ドーナツやサンドウィッチなど、常時数種類が販売されています。
商品は頻繁に入れ替わりがあり、どれも本当に美味しいです。
コーヒーもソイミルクやアーモンドミルクに変更することができます♪
別記事で食べた感想を紹介しています!
ピザハット

宅配ピザチェーンのピザハット!
ベジタリアン対応なのが8種類もあります!
- ごちそうベジタブル
- イタリアントマト&ガーリック
- じゃがマヨコーン
- たっぷりチーズ&チーズ
- とろける4種チーズのフォルマッジ
- ハラペーニョチリサルサ
- ベーシックピザ
- めちゃ盛りWマヨコーン
ピザチェーンの中でも種類が多いのが嬉しいですね。
中でもおすすめがごちそうベジタブル!
トマトベースのソースに、チェリートマト、コーン、アスパラなど色とりどりの野菜がトッピングされています♪
ハーフアンドハーフにもできるので、気になる味を食べ比べてみてくださいね!
インドカレー

デリバリーの定番、インドカレー!
チェーン店ではないのですが、Uberでは必ずと言っていいほどあります。(凄いですよね!)
インドではベジタリアンの方が多いからか、ベジタリアン対応のインドカレーもあります。
ベジタブルカレー(野菜のカレー)や、アルゴビカレー(カリフラワーのカレー)やダルカレー(豆のカレー)として販売されていることが多いです。
スパイスの効いた味をぜひ楽しんでみてくださいね♪
まとめ
今回はデリバリーで注文できるベジタリアン料理を紹介しました!
料理するのめんどくさい…という日に、ぜひ試してみてくださいね!
\外食するなら!ベジタリアン・ヴィーガン対応のチェーン店/
\筆者も愛用!だしで料理の幅が広がります!/
コメント