『ベジ・アラモード』静岡・鷹匠でヴィーガンランチ!

ゆるベジ夫婦の妻、トマ子です🍅

今回は静岡駅から徒歩15分、新静岡セノバのほど近く、鷹匠にあるヴィーガン・グルテンフリーレストラン『ベジ・アラモード』をご紹介します。

ヴィーガンでも食べられる、オムライスやハンバーグなど、絶品洋食メニューが楽しめます。

ベジ・アラモードへのアクセス

静岡市鷹匠にあるヴィーガン・グルテンフリーレストラン。

ランチは11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)の営業です。

鷹匠というと、市内随一の高級住宅街!こだわった美味しいお店が多いのが特徴です。

新静岡セノバから北に5分ほど歩くと到着。

お店前には無料駐車場が2台あります。

静岡市葵区鷹匠のグルテンフリー&ヴィーガンのレストラン
ベジアラモードのお食事は、すべてグルテンフリー&ヴィーガン。プラントベースの食材のみで、みんなの大好きな日常的なメニューを、独創的な不思議さで、ユニークに工夫して創っております。誰が食べても美味しいお食事です。

席数は15席程度と少なめで、料理の準備のため、電話での予約が必要です。

全品ヴィーガン対応のメニュー

お店の外にはメニューがあります。

また、お店の公式HPからも確認可能です。

この日のメニューは5種類!

  • ヴィーガンとろりんオムライス(2,400円)
  • ヴィーガンオムライスクラシック(2,400円)
  • 本日のベジ家のパスタ(2,400円)
  • 本日のベジ家のカレー(2,400円)
  • ヴィーガンハンバーグ(2,400円)

2,000円超えと、ランチとしては良いお値段ですが、全品、サラダ、スープ、ドリンク付きです。

ヴィーガンハンバーグは3日前の予約が必要です。

またテイクアウトメニューもあります!

今回はヴィーガンオムライスクラシック本日のパスタを注文しました!

ヴィーガンオムライスクラシック

卵を使わないオムライス!

ふわっとしたヴィーガンエッグの中に舞茸のピラフが入っています。

たっぷりのトマトソースがよく合い、食べ応えのある一品です。

副菜には、ポテトサラダやキャロットラペ、野菜のグリルなど。

素材の味を活かしており、食感がとても良いです。

前菜のサラダはベジコールスロードレッシングがかかり、ハーブが香ります。

スープはきのことキャベツの洋風スープで、ほっと温まる一品でした。

ドリンクはコーヒー、紅茶、3年番茶から選べます。今回は3年番茶を選びました。

食後に体が温まりとてもおいしかったです。

本日のパスタ フレッシュハーブと緑のパスタ

ディルとルッコラがたっぷりの和風パスタ

あっさりとした味の中に、野菜の旨味が凝縮されて、ハーブとよく合います。

こちらも野菜の美味さが格別な一品でした。

まとめ

今回は静岡市鷹匠にあるヴィーガン・グルテンフリーリストラン『ベジ・アラモード』をご紹介しました。

レベルの高いヴィーガンメニューで、一度は試してもらいたい、大満足なおいしさです。

ぜひ試してみてくださいね♪

ベジ・アラモード

住所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目20-20 アクシス鷹匠1階

営業時間:11:30〜20:30(ランチ以外は完全予約制)

ランチ11:30〜14:00(ラストオーダー13:30)

電話番号:054-330-1010

↓その他、静岡駅周辺のベジタリアン・ヴィーガンレストランを紹介しています!

コメント