【ベジタリアン歴6年!】夫がベジタリアンになった理由とは!?

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻 トマ子です🍅

突然ですが、みなさんは、ベジタリアンの方に対して、
「何でベジタリアンになったんだろう?」
と疑問に思われるかもしれません。

もしかすると、みなさんの中には友達や同僚にベジタリアンがいる方もいるのではないでしょうか。

私の夫は、ベジタリアンになって6年ほどです。(長いですね!)

今回は夫がベジタリアンになった理由について、話を聞いたのでご紹介します。

夫に聞きました!どうしてベジタリアンになったの?

カピパラが温泉に入っている

ベジタリアンになった背景とは?

幼い頃から犬や猫と暮らしていて、動物や自然が好きでした。

そのこともあって、昔から犬や猫の殺処分の問題や、
環境問題には関心がありました。

と言ってもベジタリアンとは全く縁はなく、大学生までは普通の食生活を送っていました。

大学生の頃に読んだ、
「動物の解放」(著者:ピーター・シンガー)という本との出会いがきっかけで、
倫理学や哲学の勉強も始めて、
動物愛護の観点から次第にヴィーガンを目指すようになりました。

動物とベジタリアンとの関係って?

普段、わたしたちは毎食のようにお肉やお魚を食べていますが、
一方で大量の命が犠牲になっています。

特にお肉については、利益を追求するあまり、
狭いスペースで不自然な育て方をしており、たくさんの動物が苦しめられています

動物が好きなので、動物を苦しめたり、命を利用するようなことはなるべくしたくない
という理由で、今はベジタリアンをしています。

これからもベジタリアンを続けるの?

今は可能な範囲でベジタリアンを実践する、「ゆるベジ」をしています。
お肉やお魚、卵や乳製品をなるべく避けているので、「ゆるヴィーガン」に近いかもしれません。
普段は仕事もあり、食事にかける時間や金額が限られてしまうので、完全な菜食は難しいです。

ただ、苦しむ動物をなくしたいという思いがあるので、
将来的にはヴィーガンを目指しています。

まとめ

今回は夫がベジタリアンになった理由をご紹介しました。

ベジタリアンになるきっかけは人それぞれかと思いますが、
動物愛護の観点からベジタリアンを始める人も多いのではないでしょうか。

人間も動物も幸せに暮らせる世界になればいいな、と思うトマ子でした。

ベジタリアン・ヴィーガンについて詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください↓

妻トマ子がベジタリアンになった理由については、下記記事で紹介しています↓

コメント