【ベジタリアン・ヴィーアン向け】大豆ミートで青椒肉絲(チンジャオロース)の作り方!

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻 トマ子です🍅
今回は大豆ミートを使って、お肉を使わないチンジャオロースを紹介します。
植物性食材を使用していないので、ベジタリアン・ヴィーガンの方におすすめです。

大豆ミートを使った青椒肉絲

大豆ミートを使った青椒肉絲

⏰60分

材料(2人前)

  • 大豆ミート(ブロック)乾燥前 40g
  • たけのこ(水煮) 100g
  • ピーマン 2個
  • 生姜 小1
  • ニンニク 1片
  • ごま油 大1
  • 昆布だし(顆粒) 5g
  • 水 大3
  • 酒 大1
  • 醤油 大1
  • 味噌 小1
  • 揚げ油 適量
  • 塩 適量
  • お湯 1000ml
  • 片栗粉 大3

作り方

  1. お湯に塩を入れ、大豆ミートを30分程度浸しもどす
  2. 大豆ミートの水をよく切り、細く切る
  3. 片栗粉をまぶし、油で揚げる
  4. ピーマン、たけのこを細切りにし、生姜、ニンニクはみじん切りにする
  5. 味付け用の調味料を作る。昆布だし、水、酒、醤油、味噌を混ぜる。
  6. 鍋にごま油をひき、生姜、ニンニクを入れ、弱火で炒める
  7. 香りが立ったら、タケノコ、ピーマンを入れ、中火で炒める
  8. 野菜に油が回ったら、揚げた大豆ミートと、5を入れ、水が少なくなるまで中火で炒め完成

料理のポイント

大豆ミートを揚げることで、本物のお肉のように、
カリカリとした衣と大豆ミートのジュワッとした食感になります。

まとめ

今回は大豆ミートを使った青椒肉絲を紹介しました。
大豆ミートはベジタリアン・ヴィーガン料理の定番ですが、
独特の大豆の匂いが気になる方もいるかと思います。

しっかりとした味付けで、匂いをカバーし、ご飯の進む一品になっています。
ぜひ作ってみてくださいね。

大豆ミートを使ったベジ麻婆豆腐のレシピも紹介しています↓

コメント