【東京駅改札内】ベジタリアン・ヴィーガンOK!T’sたんたんの金胡麻たんたん麺食べてみた!

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻、トマ子です🍅

今回は、東京駅構内にあるベジタリアン・ヴィーガン対応ラーメン店「自由が丘T’sたんたん」をご紹介します!

名物の動物性食材を使わずに作る担々麺は絶品!

実際に食べた様子とともにお届けします。

自由が丘T’sたんたんとは

東京自由が丘に店舗を構える、ヴィーガン料理を提供する「T’sレストラン」の系列店。

肉・魚介類・乳製品・卵を一切使わずに、コクと旨みのある担々麺などを提供しています。

東京を中心に5店舗展開されています。

今回はT’sたんたんグランスタ東京店へ行きました。

T’sたんたんグランスタ東京店へのアクセス

JR東京駅八重洲南口の改札内、グランスタ東京 京葉ストリートエリアにあります。

T’sたんたん | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
自由が丘発T’Sたんたんは、肉・魚介類・乳製品・卵を一切使わずに、コクと旨みのある坦々麺などを提供しています。動物性食材不使用とは思えない驚きのおいしさ、心とカラダが喜ぶ「スマイルベジ」をご体験下さい…

改札内のため、食事のみ(JR線を使わない場合)は入場券の購入が必要です。

八重洲口から入ってJR京葉線方面に歩いて行く途中、エスカレーターに乗る手前にあります。

新幹線の乗り換え口からも近いので、荷物を持ったままの移動でも大丈夫です!

メニュー

名物はたんたん麺!

金胡麻、白胡麻、黒胡麻の3種類があります。

その他、ゆず野菜ラーメン、たんたんボウル、3種豆ときのこのマサマンカレー、餃子などもあります。

平日のお昼時に伺い、4組ほど並んでいましたが、待つこと15分ほどで入店できました。

お客さんは、東京駅という立地もあってか、外国の旅行客が多い印象です。

注文方法

店員さんから受け取ったタブレットで注文します。

メニューも席に置いてあるので、直接口頭で頼むことも可能です。

今回は金胡麻たんたん麺に餃子、ミニチャーシュー丼をセットで注文しました!

金胡麻たんたん麺

価格:1,100円

ごまの香りが凝縮された、濃厚な坦々麺。

大豆ミートとピーナツバターのソースをスープに溶かすと、よりゴマの香りが引き立ちます。

麺はつるりとした細麺。

濃厚なスープがよく絡み、動物性食材を使ってないとは思えない、コク深い味わいでした。

全部野菜の焼き餃子

価格:320円(3個入り)

ラーメンの追加セットで餃子を注文。

パリッとした皮と、ジューシーな餡がよく合います。

餡の具にはキャベツや大豆ミート、椎茸など。

あっさりしており、何個でもぱくぱく食べれちゃいます。

ミニヴィーガンチャーシュー丼

価格:350円

雑穀米と大豆ミートのシャーシュー丼。

チャーシューは油揚げのような食感で醤油のような味がします。気になる大豆臭さもほとんどありません。

雑穀米もチャーシューとよく合います。

まとめ

今回は東京駅構内にあるベジタリアン・ヴィーガン対応の担々麺が名物!T’sたんたんをご紹介しました。

動物性食材不使用とは思えないコク深い味わいで、完成度の高さを感じました!

ぜひ行ってみてくださいね。

コメント