『ロコマニ』静岡駅周辺で絶品!ヴィーガン・ベジタリアンランチ!

こんばんは♪ゆるベジ夫婦の妻、トマ子です🍅

今回は静岡市鷹匠にあるベジタリアン・ヴィーガンレストラン「ロコマニ」をご紹介します!

静岡駅から徒歩圏内なので、観光でもおすすめです!

ロコマニへのアクセス

静岡市葵区鷹匠にあるベジタリアン・ヴィーガンレストラン。

Open 11:30〜Close 16:00の不定休です。

店休日はお店のインスタグラムからの確認がおすすめです。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

白い木の外壁とアンティーク調の装飾が特徴です。

静岡駅から徒歩15分ほど、ショッピングセンターの新静岡セノバからは徒歩5分ほどで到着します。

駅周辺は坂がなく、歩きやすいので、助かります。汗

車で行く方は、お店専用の駐車場がないので、近くの有料パーキングに駐車するのがおすすめです。

日替わりのメニューが楽しめる!

店外にはメニューが飾ってあります。

しっかり食べられるご飯物のほか、ケーキやドリンクなどの軽食もあるので、休憩にもおすすめです♪

ランチのご飯は4種類!

食事メニュー(価格は全て単品)

  • 菜食プレート 1,540円
  • ベトナム風アジアンライスセット 1,500円
  • ベジタコライス 1,550円
  • Veganキーマカレー 1,550円

今回はロコマニ菜食プレートを注文しました。

平日の昼間でしたが、お客さんは結構いたので、休日の場合は予約するのがおすすめです。

ロコマニ菜食プレート

  • 車麩のカツ トーフタルタルソース
  • 厚揚げのトマトココナッツ煮
  • 青菜と切り干し大根ごま和え
  • ひじきと大豆マリネのサラダ
  • なめたけ
  • 根菜のカレーきんぴら

メインは週替わりです。

おかずがたくさんあるので、少量ずつ色々食べたい筆者には嬉しいです。

そしてどのおかずも絶品

さらに、ご飯、お味噌汁、番茶がついてくるので、食べごたえ抜群!

ご飯は玄米、麦入りご飯が選べます。

車麩のカツは厚みがあり、とてもジューシー!

車麩はべたっとしがちですが、出汁で味をつけ、揚げており、程よい水分とサクサクの衣がとても美味しかったです。

厚揚げのトマトココナッツ煮はココナッツの香りよく、厚揚げとよく合います。

青菜と切り干し大根胡麻和えは、エンドウとキャベツと切り干し大根でシャキシャキとした食感が良く、胡麻が香ります。

ひじきは醤油で煮るのが定番ですが、酸味のあるマリネの味付けが新鮮です。

まとめ

今回はベジタリアン・ヴィーガンにおすすめ、静岡市葵区の「ロコマニ」をご紹介しました!

地元の人からも愛される、ファンが多いこちらのお店、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

ロコマニ

住所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目10−6
営業時間:11:30〜16:00 不定休
電話番号:054-260-6622

↓その他、静岡駅周辺のベジタリアン・ヴィーガンレストランを紹介しています!

コメント