【ベジタリアン・ヴィーガン向け】舞茸の唐揚げの作り方!

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻 トマ子です🍅
今回はベジタリアン・ヴィーガン向け舞茸の唐揚げを紹介します。
きのこは年間を通して安く、手に入りますよね。
汁物や炒め物で使うことの多い舞茸ですが、
唐揚げもおすすめです!
簡単に作れるので、夕食のプラス一品にもおすすめです。

舞茸の唐揚げ

⏰15分

舞茸の唐揚げ

材料(2人前)

  • 舞茸 1パック
  • 醤油 小2
  • 酒 小2
  • 片栗粉 大2
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 舞茸は一口大に分ける
  2. 袋に舞茸を入れ、醤油、酒を加え、混ぜる
  3. 別の袋に片栗粉を入れ、味をつけた舞茸を入れる
  4. 鍋で焼き色がつくまで舞茸を揚げる

料理のポイント

袋を変えることで、余分な水気がなくなり、カリッとした仕上がりになります。

まとめ

今回は舞茸の唐揚げを紹介しました。
カリッとした衣と、舞茸のプリッとした食感が、美味しく、我が家でも定番の一品です。
簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。

コメント