【ベジタリアン・ヴィーガン向け】「SOKEN植物素材の本格カレー」を使ってヴィーガンカレーを作ってみました!

***********************
ゆるベジタリアン歴3年
夫の影響を受け、なんとなくベジタリアンになりました
ベジタリアンのハードルを下げるべく、ベジ料理を紹介していきます
趣味は旅行、映画、写真、ガーデニングなど
***********************

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻トマ子です🍅

今回はフレーク状のカレールーを使ってヴィーガンカレーを作ってみました。

ヴィーガンカレールーは数多く種類がありますが、
このカレールーは、フレーク状なので溶けやすくジッパー付きなので少量でも作れちゃいます。

SOKEN植物素材の本格カレー

今回使用するカレールウはこちら!

SOKEN植物素材の本格カレー

創健社の植物素材の本格カレーです。

|株式会社創健社-自然食品の企画・製造・卸売
description

ネットスーパーで購入し473円(税込)でした。

一般的なカレールウは300円前後なので、少し高めかなと感じます。

ルウが溶けやすい!味の深みもワンランク上に!

具材を炒めたら水を入れ、具材に火が通るまで煮ます。

具材が煮えたら、鍋に直接ルウを入れて溶かします。

フレーク状なので溶けやすいです。

ブロック状のカレールウは溶けにくく、しっかり混ぜないと鍋の底に固まっていることもありますよね。
鍋に入れる前に包丁で細かくしたりする必要がなく、楽で、時短にもなるのでとても良かったです!

そして少し煮て完成!

SOKEN植物素材の本格カレー

定番のじゃがいも、玉ねぎ、人参に加え、ズッキーニ、ほうれん草、しめじを具材にしてみました。

味は程よい辛さとスパイスの香りがよく、ワンランク上のカレーのようでした。
植物性原料を使用していませんが、スパイスの濃く深い味わいでした。

まとめ

今回は「SOKEN植物素材の本格カレー」を使ってヴィーガンカレーを作ってみました!

簡単で美味しくヴィーガンカレーが作れるので、時間がない時のご飯にもおすすめです。

別記事でベジタリアン向けカレールウも紹介しています!
コスパ重視の方にはこちらがお勧めです!

コメント