【ベジタリアン・ヴィーガン】具材たっぷりベジアヒージョの作り方!

こんばんは。ゆるベジ夫婦の妻、トマ子です🍅

今回は、ベジタリアン・ヴィーガンでも食べられる、野菜たっぷりのアヒージョの作り方を紹介します!

お酒のつまみにもぴったり。手間いらずで簡単に作れるので、パーティーご飯にもおすすめです♪

ベジアヒージョ

ベジアヒージョ

⏰25分

材料(2人分)

材料
  • オリーブオイル 適量
  • マッシュルーム 5個
  • アスパラガス 3本
  • ミニトマト 6個
  • ブロッコリー 4個ほど
  • じゃがいも 1個
  • ニンニク 4片
  • 鷹の爪 1本
  • 塩 ふたつまみ

作り方

具材を準備する

具材を一口大に切り、じゃがいもはレンジで1分30秒、アスパラガスは1分加熱し軽く火を通す。

ミニトマトは破裂防止につまようじで5箇所ほど穴を開ける。

オリーブオイルで加熱する

オリーブオイルで加熱している様子

フライパンに、切った具材、オリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを入れ、火にかける。

弱火で具材に火が通るまで15分程度加熱し、最後に塩で味を整えたら完成!

作り方のポイント

具材は、事前にレンジで加熱することで、短い時間でも火が通るように工夫しました。

弱火でぐつぐつと加熱することで、ニンニクの風味が具材に染み込みます。

お好みでバジルなどのハーブを入れてもオススメです。

まとめ

今回はベジタリアンヴィーガンでも食べれるベジアヒージョの作り方を紹介しました。

アヒージョと言うと、エビやアサリなどの海鮮が定番ですが、野菜のみでも食べ応えのある華やかな一品に!

具材は、その他にも、ズッキーニ、とうもろこし、エリンギなどもおすすめです。

食べ終わり、残った油はパンに浸して食べるのも、ニンニクの香りがよくおすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね♪

コメント